「カウンセリングの極意」
体験セミナー&説明会
一番早く参加ができる
1月15日(日)19時30分〜
残り1席になりました
残り1席になりました
お申し込みはお早めに!
おはようございます!
森咲 友有向です。

「以前、サロン集客の講座に
入っていたのですが
毎日SNSの投稿やブログの更新で
疲れてしまいました」
セミナー参加者様から
よくいただく言葉です。
この問題の本質は、
SNS集客が悪いのではなく…
講座の先生が
「これをやりましょう!」
と言いうのはいいが
うまくいかない時の
フォローがなかったり…
そもそも成果が
出にくい内容だったりするから
だと思うんですね。
例えば、大人数の講座を
先生一人でまわしていて
手がまわっていない。
個別のフォローがしてもらえない。
などの理由もあると思います。
ただ一方で
「言われたことをやっていれば
サロンの売上は上がる!」
と思っている依存度が高い
起業塾の参加者さんも多いんですよね。
そんな時に私は経験から考えて、
講座受講生様には「これです!」
と、基本的にはお伝えします。
でも、これでは自分で成長できないし
それではダメだと思った時は
その答えはすぐにはお伝えしません。
ただ…わたしは、お節介な方なので
つまづいている人は
置き去りにはしなんですけどね^^
一緒に走る伴走スタイルです。
ただし、時には愛を持って
行動してもらわないといけない時もあります。
なので、体験セミナー&講座説明会は
期間限定、人数限定にしています。
お席が残りわずかしかありません
私と一生にサロンの未来を変えていこう!
という方は…残り少ないチャンスに
「えい!」っと飛び込んで来てくださいね!
お申し込みはこちらから
では、最後までお読みくださり
ありがとうございました。
森咲 友有向

追伸
スマートフォンで動画視聴される場合は
こちらのシークレットページが便利です
スマートフォンで動画視聴される場合は
こちらのシークレットページが便利です
→ https://www.facebook.com/groups/640557424342277
◆━━━━━━━━━━━━━◆
情報のまとめ
《オンライン説明会》
講師の森咲 友有向が登壇する
オンライン説明会
詳細はコチラ
《カウンセリングの極意》
第1話:高単価メニューがスルッと売れる
カウンセリングの極意とは?
《愛されサロンのつくり方実践講座》
複合型温活サロン・レンタルサロン経営
阿部紗友子様事例
エネルギー系ボディケアサロン経営
内容久美子様事例
→ https://hikiyose.design/customer3p/
◆━━━━━━━━━━━━━◆
小さな愛されサロンのつくり方
〜実践講座〜
運営者:森咲 友有向
連絡先info@mori45.net
富山県魚津市相木209−1フェイシャルサロンかづみ
◆━━━━━━━━━━━━━◆
【メールアドレス変更】
%change_mail_url%
【このメールの配信解除】
%cancelurl%